子育てとミニマルライフについて真剣に考えるブログ

エコでシンプルなミニマルライフを目指して。夫とふたりのこどもと共に。

子どもも社会の中で育つ。読書とピアノとトイトレのこと。

これまでいくら言っても自分で文字を読む 

ということをしてこなかった長女。

そろそろ自分で本を読むようにさせないと

というプレッシャーがあったが

こればっかりはどうしようもない。


ピアノの練習もしかり。

いくら練習するよう声色を変えて促しても

うまくいかなかった。


次女のトイレトレーニングも同じ。

トイレでおしっこしよーと言っても

気が向いた時しか成功しない。



それが ある日学校から帰ってきた長女が

いきなり それもけっこうスラスラと

絵本を読み始めた。

「ど、どうした?すごいじゃん」

驚きを隠せないでいる私にも気づかず、

「学校で図書カードを配られたの。

これに書いてある本を全部読むと

賞状がもらえるんだって。

ママの読み聞かせじゃダメだから。」

と言ってどんどん絵本を読み進め、

一気に4冊読み終えた。


ピアノも、うまく練習にもっていけない旨を

子供の前で先生に相談したところ

「食後はすんなり練習してくれる子が多いです。

ご飯の後ピアノの練習してくれる?約束ね。」

と言われた。

その日から食後まっすぐピアノに向かう長女。

「先生との約束だから。」


きわめつけに次女の通ってる

プレ幼稚園からの連絡帳。

「トイレタイムにトイレでおしっこ

できています(^-^)」

と書いてあって驚愕。



知らぬは母親だけ?

空回りしてるのは母親だけ?


母親は子供達をよくしようとか

気張らなくてもきっと大丈夫。

社会も子供を育ててくれるから。


母親は子供達が社会で頑張るための

安全基地になろう。


f:id:chikyu-live-earth:20180531112517j:plain